Uncategorized フロントライト更新 DOMANE導入時にテールライト(FLARE RT)がリモート操作可能になったが、フロントはまだ未導入 今日は難波に出来たTREKストアへ、お出かけがてら見に行ってきた 本当はポンプを買う予定だったが、ゴテゴテしてるハンドル周りをスッキリ... 2022.09.22 Uncategorized
Uncategorized BRM514川西400㎞ブルベカード到着&メダルを陳列してみた もう、7月か あのレシート回収で宇治-山科往復ビンタの刑を食らったBRM514川西400㎞を認定完走し、主催へブルベカードを郵送して約1か月半 おフランスの総本山でホモロゲ受けたブルベカードが手元に戻ってきた ついでにバッチも ※メダ... 2022.06.29 Uncategorized
Uncategorized 【2022 BRM series】大願成就!BRM611川西600㎞ Day2 おはようございます 朝3時頃、何となく寝れた感じで2日目のスタート準備 朝食・入浴・身支度と荷物を纏めてフロントへ配送依頼 4時チェックアウト、残り270㎞(推定)頑張ろう 初SRの為に フォトコントロール 永平寺激坂攻略戦 福井の仮... 2022.06.17 Uncategorized
Uncategorized 【2022 BRM series】大願成就!BRM611川西600㎞ 初SRへの布石 2022年度ブルベは初のSRがかかる600km! BRM611川西600㎞海だお寺だ湖だ!に参戦 川西始発ブルベ恒例(?)のエントリー峠(超級)を乗り越えて、BRM611記念300㎞には目もくれず目先のSRと初の600㎞完走だけに全集中!(... 2022.06.14 Uncategorized
Uncategorized 【2022 BRM series】 奮闘!BRM514川西400㎞ part3 福知山から舞鶴・そしてオバマへ、Yes We Can! freeridersun.com freeridersun.com コロナなんて無かった頃のTANTANロングライド回想 福知山から由良川沿いの国道を北上する。対岸の府道はコロナで3... 2022.05.22 Uncategorized
Uncategorized 【2022 BRM series】 奮闘!BRM514川西400㎞ part2 ブルベ参戦から3年、初SRにリーチが掛かる400㎞の旅路がスタートした freeridersun.com コースプロフィール 今回の川西400㎞のコースは以下の通り RWGでの獲得標高3117mであるが、実際は1700m位だとか? 前... 2022.05.18 Uncategorized
Uncategorized サイクルモード! 2020年→某ウイルスが原因で中止 2021年→某ウイルスが原因で7月に開催変更(クソ暑かった) 今年はO株の影響でまた延期・・・ そんな事は杞憂だった そして、毎年春の恒例行事「サイクルモード大阪2022」へ、万博記念公園へと... 2022.03.07 Uncategorized
Uncategorized 【2022 BRM series】 死闘!BRM226橋本300㎞~南部梅林生き地獄ブルベ~ 2021年11月から2022年度のBRMが開幕 手始めにBRM1113和歌山200㎞を制限時間ギリまで堪能しつつ完走した freeridersun.com2021年度は何か良く分からないミスやらトラブルで300㎞と600㎞連続DNFをやらか... 2022.03.01 Uncategorized
Uncategorized ブルベ初め 2022年に入り、今年こそはSRを獲りたい! 当初予定していた1月の資格試験終わって合格して大手振ってブルベに行こうと思っていたが、O株の影響で試験が4月上旬に延びてしまった(|| ゜Д゜) それまでの2ヶ月間、勉強はしておかないと…う... 2022.02.02 Uncategorized
Uncategorized 中華の闇 所詮、チャイナクオリティなのね 悲報 X-POWERの電池接点金属疲労により破断並びに修復中に配線外れと切断 先日のライドで、パワーメーター&ケイデンスの表示が点いたり消えたりしていた 電池の端子をチョイチョイ弄っているうちに破断した模様... 2021.11.12 Uncategorized