Uncategorized 自己流!PBP(?) おひさしぶりですね 8月は記事を書こうにも、一切書けぬまま放置してました(;'∀') さて、今月に有った事をズラズラ書きますか ついにCの餌食となる 新型コロナ禍を危なげなく回避してきたが、8月7日に発熱念の為、手... 2023.08.27 Uncategorized
ITEM 禁断兵器 ついに、禁断の兵器に、手を出した 去年の川西600kmブルベで投入するか迷っていたが、禁断の果実…DHバーに手を出した タダでさえロングライドに特化したDOMANEのハンドルから伸びるツノ どんな効果があるのか楽... 2023.06.02 ITEMUncategorized自転車
Uncategorized 牛滝初夏の陣 BRM520川西400kmのリザルトが出て認定完走となった。これで今年は300km,200km,400kmを制圧、残すは600km!去年初完走にして初SRを取ったBRM610川西600kmで決めよう。 前回の400kmの激走から1週... 2023.05.28 Uncategorized日常自転車
Uncategorized etrexの補修 etrex特有の症状 ブルベで使用するマップはガーミンのetrexを主に賄えているが、BRM520川西400㎞の道中、バッテリー交換をした後に電源ボタンを押したらボタンのゴム部分劣化→脱落の事態が発生してしまった。そもそもヤフオクで... 2023.05.25 Uncategorized
2023 brm BRM520川西400㎞ Part1 今年も川西ブルベシリーズの一角、BRM520川西400㎞海と湖に参戦! コースマップ・PC 今回のコースとPC、基本的にコースは去年同様だが、通過チェック&PC6の配置が変更になったくらい勝手知ったる(?)エントリー即... 2023.05.22 2023 brmUncategorizedブルベ自転車
Uncategorized 紀の川CRは今日も逆風だった… BRM121泉佐野200㎞完走後はジムにてトレーニングを主体にしていたので久しぶりの出動今回は和歌山和歌山市から未回収であるWAKAYAMA800スタンプの紀北エリアを巡り、紀の川CRを走って粉河・根来へとにかく寒いが、何とかなるであろう... 2023.02.15 Uncategorized日常自転車
Uncategorized 槇尾・牛滝極寒ヒルクライム 今日はエラく寒かった🥶 朝、布団峠(考えようによっては超級)の誘惑に負けそうになりながらも身支度していざ出陣 とりあえず槇尾山の麓まで、久しぶりにR480で寒空の中を走る 国分峠 時間あれば河内長野の道の駅くろまろ... 2023.01.29 Uncategorized日常自転車
2023 brm 【2023 BRM series】BRM1113和歌山200㎞ 魔さかの結末に沈む ついに2023年度のブルベ初戦となるBRM1113和歌山200㎞たま駅長の故郷(N2BRM方式)勝手知ったるこのブルべも3年連続出走…なのだが、11月に入り喉痛から咳が治まらない体調不良が祟り、先月のライドオンすさみ以来乗れていないまま直... 2022.11.21 2023 brmUncategorizedブルベ
Uncategorized コロナ感染疑惑(?) 3日前から何か喉が痛い・声が掠れて咳・痰が出る症状発生但し、熱は無い これは、ガチで感染(?)か 気になるので違和感出る前に民間のPCR検査(仕事柄人と接する機会が多い)を受ける(唾液による検査) 結果 陰... 2022.11.09 Uncategorized
Uncategorized はてな→wordpress移行完了 はてなブログからの移転って大変(;'∀') これまで趣味の自転車を忍者→アメブロ→はてなで投稿していましたが はてなブログの検索→「~とは」しか出ない、検索されない事が多い今後、収益化も頑張ってみたい という不満と将来性... 2022.10.24 Uncategorized