日常 シン・楕円リング始動 ご無沙汰~ DOMANE納車から約1か月 納車時点で欠品であったR8000アルテグラ用ROTERのQ-RINGSがようやく入荷したので交換してもらった 前のリングと違い、肉抜き並びにペダル効率が向上(と聞いているが) これに伴い、... 2022.08.31 日常自転車
日常 冷蔵庫の中の・・・ 暑いので牛滝往復 スタート遅いと行動範囲も限られるな 牛滝着いたら汗がヤバい・・・休憩したら帰ろう 自販機で炭酸飲料買おうとして、隣に置かれた冷蔵庫の中に フマキラーが鎮座しているではないか(笑) 牛滝ヒルクライムしてたらハエみたいのが... 2022.08.07 日常自転車
日常 DOMANE 琵琶湖に立つ! これまで数多く琵琶湖を走った そして、新たにDOMANEで初めてのビワイチへ挑む DOMANE 琵琶湖に立つ! 朝5時堅田着、諸々準備してスタート 前機で幾度となく駆け抜けた琵琶湖にDOMANEがついに降臨する 「見せてもらおうか D... 2022.08.01 日常自転車
日常 サドルバッグ新調&近況報告 DOMANE投入から2週間 久しぶりに和泉葛城山へガチヒルクライム(コロナ禍で2年程行っていない) 塔原BSに着くまでに体力削られ、その先は地獄過ぎて、1時間25分を要したorz (自己ベスト55分) 挙句にダウンヒルでスリップし転倒(... 2022.07.23 日常自転車
日常 DOMANE Debut! ねんがんの しんしゃを てにいれたぞ!!(#^^#) DOMANE 見参! 遂にTREK DOMANE SL6が初号機の後継として納車を迎えた ガラスコーティングが施工された真っ赤な車体が眩しい 振動吸収のISOSPEED DOMANE... 2022.07.12 日常自転車
2022 brm 川西2連戦で目指せ初SR 来週のBRM514川西400kmの調整ままならず、5/10に乗り込んで当日どうにかなれば良いよね…な感じになって来た 川西400km完走で初SRにリーチかけて、600kmは BRM611川西600kmで、600km2度目の挑戦と初完走&a... 2022.05.05 2022 brmブルベ日常
日常 etrexマウントを合体させてみた この前、etrexのマウントを、某マウントと組み合わせる重要なパーツが届いたので早速組み合わせてみた その正体がこれ、ゆるふわーくすさん製作のetrxマウントと、とあるマウントを合体させるヤツである( その合体相手は・・・ CATEYE... 2022.02.21 日常自転車
日常 2022始動 乙女カセットでヒル苦ライム!? 2022年 世間はオミクロン株が猛威の兆しを見せ始めいる中、本年の初出動 せっかくなので、年末に組んでまともに走っていない貧脚育成乙女カセットの真髄を確かめに行くのと、去年果たすことが出来なかったブルベの初SR達成を目標に足慣らしに出かける... 2022.01.09 日常自転車
ブルベ たかだか400mが苦しくて 2022年度BRMへ始動 初戦となるBRM1113和歌山200kmの脚づくりに、嫌いなヒルクライムを重点的に練習してみた 行程 かつらぎ(道の駅紀の川万葉の郷)→丹生都比売神社→矢立→九度山→かつらぎ 丹生都比売神社に至るR480と県道4号... 2021.11.06 ブルベ日常自転車
日常 狩猟(?)解禁 祝!鍋谷峠災害復旧工事終了 鍋谷解禁!! 一昨年の大雨で路肩崩壊&新たな崩壊箇所があって大阪側からヒルクライム不可能だった鍋谷峠 久しぶりに逝ってみた 災害復旧工事中はここで通行止め🚧 バリケードが無くなって旧道からも和... 2021.08.23 日常自転車