2023 brm BRM108神戸300㎞(revenge) BRM108神戸300㎞佐用・日生グルメ紀行に2度目の参戦をした(2021年はコロナのデルタ株蔓延による緊急事態宣言のおかげで5月(また緊急事態宣言発令)→10月にN2BRM方式で開催されたが、佐用でリタイヤした) 前機で参... 2023.01.10 2023 brmブルベ自転車
日常 2023年初ride 和歌山のアレを求めて… 新年5日経過してからのA・KE・OME! 今年もブルベ参戦、去年まさかのDNFで躓いた200㎞の借りはBRM108神戸300㎞で必ず返す「倍返しや!」(正確には1.5倍) 序盤に初見殺し・嫌がらせな悪意の類と思う(ワタシだけで... 2023.01.05 日常自転車
日常 2022年を雑に振り返る 1年と言うのは遅いようで速いものワタシの2022年をざっと振り返ると 大願成就・2022年BRM初SR 2019年からヘムタイ道…ブルベと言う変態の道に片足を突っ込んで、悲願のSRに挑んで3年目遂に初SRを獲得した空気圧のトラ... 2022.12.31 日常自転車
ITEM パワーメーター 再・再・再投入 前機に搭載していたパワーメータ(6800アルテ用)であったが、現機のコンポがR8000アルテ(R8000アルテ用楕円リング納入まで6800アルテ用楕円リング暫定使用も、パワーメーターは処分and売却していた)であるが、パワーメータ... 2022.12.27 ITEM日常自転車
日常 雪の牛滝 年末に雪が降った~(山の方)昨日仕事終わりに下見行ったものの、外環から牛滝まで積雪&凍結のデンジャラス状態なら、翌日はどうや?年明け早々極寒ブルベ2連戦の為、行ける所まで行ってみた一日経って積雪区間が阪和道高架下の坂から所々積雪ラストの登... 2022.12.24 日常自転車
ITEM 一足早いXmasプレゼント 2022年もあと少し初のSR達成新車への乗り換えと、色々あった2022年そんなワタシに奥方から一足早いプレゼントを頂いた MIZNOとワイズロード共同開発のアンダーウェア 2日前位、ネットで紹介されていたプレサーモアンダーウェ... 2022.12.21 ITEM日常
EVENT 関西シクロ@信太山 自宅から約20分!信太山に関西シクロクロスがやって来た 普段ロード乗りなので、シクロクロスとは何だろう?と思うが、アスファルトではなくグラベルメインここ信太山野外活動センターキャンプ場特設コースはとても勢いがないと登れず手押... 2022.12.19 EVENT
整備 ハンドル周りをスッキリしたい(その1) 現状 現行機導入から早5か月メイン使用のライトは全てBONTRAGERで統一しているが、ライトはTREKのブレンダーシステムに取り付けて、他のライト・ベル・サイコンはレックマウントを併用してライト周りを構築 変更前(ブ... 2022.12.08 整備日常自転車
日常 大和川CR&南河内CLを周遊してみた この間のDNFは忘れた(←ミスがミスを呼ぶ悪循環だったけど)肝心なのは年間通じて遅いなりにも完走出来る脚力・体力・マネジメントを付ける事来年の仕切り直し&ブルベ始めとなるBRM108神戸300㎞ 佐用・日生グルメ紀行を多少の余裕で完走した... 2022.12.03 日常
2023 brm 2023年度BRM出走予定 先日の初戦(オダックス近畿BRM1113和歌山200㎞)は体調不良からぶっつけ本番で出走したものの、あえなく撃沈(;´д`)トホホ2022年度が苦しみながらも200・300・400・600㎞を制して初SRを獲ってから久しぶりの出走とは言え... 2022.11.24 2023 brmブルベ