キューシートホルダーを自作してみた

ブルベ

BRM1024泉佐野200㎞

200㎞ブルベであるのと、前回のブルベ(BRM906河内長野300㎞)より軽装で行けるであろう前提で、重量物となりうる大型サドルバッグやトップチューブバッグは使用しない方向

今回のブルベ前に逝ってしまったGPS(etrxtouch)の代替はedge830で兼用するが、ルートは過去和歌山ブルベや和歌山CFやプライベートで走ったことがあるから、よほどでない限りミスコースはしないだろうと・・・

 

GPSはどうにかなるが、キューシートはホルダーを自作して対処

なるべく前方にかつハンドル周りを圧迫させない方向でこうした

f:id:freeridersun:20201020223146j:plain

f:id:freeridersun:20201020223206j:plain

キューシートはステム上に取り付け

では、ここにどうやって設置したか?

f:id:freeridersun:20201020223224j:plain

その方法は

レックマウントで、スマホに張り付けるヤツを転用、100均のカードケース(B7サイズがワタシにはベスト)に貼り付けてガーミンのアタッチメントに取り付けた状態でステムに設置してみた

アタッチメント脱着はゴムにて(構造上その方法しか脱着不可)

 

今回は200㎞、全区間勝手知ったる道。キューシートは通過チェック・フォトチェック・PC・ゴールの距離と制限時間と備考程度の手抜き仕様にまとめた(笑)

 

ブルベまであと4日、そろそろ準備を始めようじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました