日常 サンライズ・ビワイチ(湖東・湖北) あれから5ヶ月近く 100km以上走っただろうか… コロナ渦の中、自粛さえなければガンガン走っていたであろう今年の夏 感染が再び広まりつつあるなか賛否両論あるかもしれないが 通算8回目の琵琶湖へgo!! 巷で言うビワイチである 今回は来... 2020.08.16 日常自転車
ブルベ 来月ブルベ危うし( ̄□ ̄;)!! 先月の資格取得勉強終わったら… 部屋に鎮座していた埃被ったマシンを見て あ〜 全然乗れてねぇぇぇぇぇぇぇ(>_<) と、久しぶりに牛滝へ行ってみたが 地を這うかのような今にも止まるようなあんよで見事撃沈😭 (去... 2020.08.09 ブルベ日常自転車
自転車 NEW GARMIN 始動 やっと、オイラの出番だぜ! 先月は全く走れんかったな😭 雨、仕事、直前の不要不急な用事… と、走れずフラストレーションが溜まりそうな頃に 清水の舞台から飛び降りろ!と導入したアレ GARMIN EDGE 830 本日解禁 約2ヶ... 2020.07.12 自転車
ブルベ ブルベ再開見込みでエントリー 国内ブルベの総本山、Audax Japanから通達が出された8月末までのBRM、SR自粛要請 コロナ感染状況が悪化しなければ9月に解除されるだろう前提でエントリーした 再開初戦はBRM906河内長野300kmみんな大好きカキ氷🍧 河内長野... 2020.07.06 ブルベ自転車
日常 キャッシュレス還元終わりました キャッシュレス還元が昨日で終了 還元期間初期はどうでもえーわって思ってたけど、去年11月に千葉に出張行った時、paypayでキャッシュレス精算導入して以来キャッシュレスはほぼpaypay一択 この期間にキャッシュレス精算した高額商品(自... 2020.07.01 日常自転車
ブルベ コロナ渦 中止だらけのイベントと今年のSR断念 コロナの第2波が来るのか、収束するのか 外出自粛が解けで止まった時が動き出したとは言え、感染リスクには抗えない事情で今年はコロナでイベントと言うイベントは全て中止に追い込まれている状況 (あくまでも一例であるが、2020年の2月頃から中... 2020.06.25 ブルベ日常自転車
自転車 ガーミン ━━━━(゚∀゚)━━━━━ キター 遂に… 遂に… 遂に、3代目ガーミン先生降臨 どや😃 確か、EDGE530の方を買うはずでは?? 確かに新しいガーミンは全シリーズより処理能力が劇的に向上したが EDGE530は520同様サイドのボタン操作 タッチパネルじゃな... 2020.06.19 自転車
自転車 追憶のTANTAN(2015年) コロナにより今年は中止になったTANTANロングライド 例年なら天橋立で翌日に備え、当日はブルベで磨いた(?)走力で鬼コースを制圧するはずであった ここでワタシとTANTANロングライドとの馴れ初めを語らせて欲しい 2015年 前日... 2020.06.07 自転車
日常 緊急事態解除!!その後はどうなるの? 新型コロナの闘いは今後も続くけど、自粛・中止のイベントは今後の開催にも影響はある? とは言え、大阪府を基準にすると (あくまでもコロナの第2波が来ない前提で) 6月1日〜 →府県境を越えての外出が容認される (北海道・東京・埼玉・千... 2020.05.26 日常自転車
日常 自粛のご褒美 自粛生活 やはりストレスとの闘いに明け暮れる 限界は意外な形で暴発するかも知れない… お家トレーニングでワンダーコア買ってきた リサイクルショップで980円と格安だった(笑) 毎日頑張ろう😊 そんな自粛生活を耐えて、緊急事態解除の暁に... 2020.05.03 日常自転車