2020-09

スポンサーリンク
ブルベ

BBを組み換えてみた

先日、左側がゴリゴリになったBB整備のつもりが…カップ破壊してしまったのでBBを発注した 本当なら明日届くのだが、待ちきれなかった(っか、発送遅くねぇ?)   久しぶりにウエパーへ行って、Amazonで発注中と同じBBを調達 (しかもAma...
日常

BBをバラしてみた(予行)

ここ数年悩まされてた事だけど ヒルクライム時に響くBBからの異音 とにかく不快 クランクが重く感じる クランク外してベアリングを触ってみたら、左側がゴリってる(|| ゜Д゜) とりあえずベアリングがどうなってるか BBの構造がどうなって...
日常

行けそうで逝けない鍋谷峠

9/19 BRM906のDNFからバイク整備して暫く間が空いたが、リベンジ戦となる(予定)来月のBRM1024泉佐野200kmへ脚づくりを再開 前回苦しんだヒルクライムの克服をしないといけない さて、久しぶりに鍋谷峠へ逝こうかな 自宅から気...
日常

スズカエンデューロ参戦

今年もスズカ8時間エンデューロの季節が来た コロナでどうなるか?だったが、開催する方向   コロナ渦の中なので濃厚接触回避の観点上、これまでと違う形となった ・競技時間の短縮 エンデューロのみで6,5,4,3時間 今年はアタック240&am...
ブルベ

2021年度ブルベはSR捕りの大チャンスとなるか?

オダックスジャパンより2021年度のブルベ日程公表 2021年度月別開催予定 | Audax Japan なんと、2020年11...
Uncategorized

バーテープをリフレッシュしてみた

BRM906河内長野は人員機材ともにダメージだらけ すでに損傷多数💦 バイクはチェーンオイル流出で錆発生😅 バーテープ剥離および損傷😅 ヘッドベアリング不調😅 変速不調😅 他諸々😑   せめてバーテープは変えよう 序に変速も調整しても...
ブルベ

BRM906河内長野300㎞ part2 もう限界→DNF

あらすじ 新コロの影響でBRM321和歌山以来となったブルベ、BRM906河内長野300㎞ 去年のBRM429和歌山以来の300㎞である 外出自粛期間に加えて資格取得の勉強があったりして調整は皆無に等しい そして、不安的中 序盤で腰・膝痛と...
ブルベ

BRM906河内長野300km part1 DNFのレールは敷かされた

既報の通り腰痛限界突破が祟り勇気ある撤退を決意したBRM906河内長野300km 詳しい事を余すことなくお話しよう スタート前 今回は河内長野市にある南海三日市町が始発着で、ワタシ自身初のミッドナイトのブルベである 今回はコロナ渦の中でも...
ブルベ

BRM906河内長野DNFいたしました

う〜ん残念無念 BRM906河内長野300km 序盤で腰痛膝痛発症 ペースアップままならず 伊勢奥津でDNF決意 詳しい事は後程  
Uncategorized

よりによって

なんかヤバい台風が来よるで😵   第二室戸台風とか伊勢湾台風級の勢力を持つ非常にデンジャラスな台風が週末、九州の西海に接近する   となると、BRM906河内長野300kmはどうなるか? 何かヤバくねぇ? 当初は近畿〜九州に上陸とか予想さ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました