BRM712以降の消息をありのまま起こった事を話すぜ

日常

先月のBRM712和歌山200㎞まさかの惨敗から約1か月

ありのまま今(この間)起こった事を話すぜ

腸痛

BRM712惨敗の原因は熱中症が起因の胃腸機能低下と推定
まさか焼きそば補給で胃腸が受け付けないなんて予想だに出来んかった
その後、日常生活で腸が締め付けられる痛みが起きる
過去に尿道結石で苦しんだレベルの痛みであるが、尿は正常であった
投薬点滴で何とかなった

気管支喘息(?)

腸痛の後、睡眠中に咳込み
しかも呼吸出来ないまさかのタヒの狭間を垣間見た咳数週間続いた
投薬でどうにか収まりつつあるが、極稀に強烈な咳込みが起きる
今年は猛暑でエアコンフル稼働な上、部屋が乾燥しているのも原因ではなかろうか
巷で百日咳とかコロちゃんが猛威振るっているから…

9月ブルベ復帰には何とかなるかも知れない

車のトラブル

15年頑張っていただいた愛車
うち10年はロード積んで遠征やら大活躍!気が付きゃ26万キロ走ったのだが、この夏エアコンが仮タヒ状態になったのと、老朽化により車検不合格不可避であった為、泣く泣く乗換
何とか資金かき集めましたが…

この愛車と共にロード歴10年を駆け抜けて来た


ただ、納車が9月以降となるため、当面レンタカー生活…

N-BOXさんが代役になるよ
ロードバラさず積載可(ただし汚濁防止と要固定)

タイヤ劣化剥離

後輪がヤバい事になっていた

アジリストDUROさんの後輪がどぇらい劣化に剥離でバースト一歩手前
しかも夏の高温でシーラントが蒸発してカラッカラに

勿論アジリストにはアジリスト
前回、なぜかアンバーを買ってしまった反省からブラック&28C→30Cに変更

と、暫くBLOGから離れてましたが、新車も指折り納車を待つ段階なので再度頑張って更新してみますか

コメント

タイトルとURLをコピーしました