ブルベ参戦にとって、特に人気のブルベにありがちな
通称:【エントリー峠】
コースレイアウトがゆるゆるかつ募集人員が少ないブルベだと、ちょっと検索に入力に手間取ってたら完売してたと言う経験をされた方もおられるであろう
その典型こそ、オダックス近畿、川西ブルベ全シリーズ
スポエン21:00発売開始→5分以内で完売がもはや常態化
例えるのであれば
グランツールの名高る超級山岳も慄くオダ近川西ブルベのエントリー峠(弩級)
そんな川西ブルベで超絶人気な600㎞、BRM524川西600㎞ 【海だお寺だ湖だ】※オダ近HP上ではそうなっているが、スポエンでは【湖抜けて寺と海】
21:00のエントリー争奪に向け、PCモニター2台駆使して万全の態勢でその時を待つ

21:00、一切のミスが許されない状況下でBRM川西600㎞エントリー争奪戦開幕
普段なら締め切りまで余裕あるカテゴリーだらけなので焦らず入力出来るのだが、川西ブルベだけは一切の入力ミスは即エントリー峠クリア不可に直結するのでプレッシャーが半端ない
入力2分で決済まで完了、メール確認

昨年、旧職場の同窓会の席上でエントリーに手間取ってしまい見す見す逃してしまい、以降参戦した600㎞は全てDNFしてSRが潰えた
今年は守口シリーズの300・400㎞制圧済
今回の600㎞はしっかり事前準備を立てて認定完走に漕ぎ着けてSRにリーチを掛けたい
尚、今年からコース変更となったので、仮眠地をどこにするか?
現時点は鯖江に設定しているが、初日約320㎞を約16~18時間で行けたら理想
3時間程寝てから行くか、行ける所まで行ってから泊まれる所探すか?
手探りだけど新コースが今から楽しみである
コメント